虚偽の風説で、ブログ中の引用・転載に嘘を満載する行為は、倫理的にどう?

TERRAZINE氏による、読売新聞とネットランナー関連記事の捏造


ネタ記事で下らない悪ふざけとは知りつつ、あえて乗ってみる。
はてなでは著名なTERRAZINE氏が、いかがわしいブログエントリを掲載した。


(cache) TERRAZINE - 違法ファイル交換ツール解説雑誌の元編集者を著作権法違反幇助の容疑で特定へ(Web魚拓)


以下、TERRAZINE氏による記載を転載する。

 ソフトバンククリエイティブ社発行の雑誌『ネットランナー』は、WinMXWinnyといったツールを「悪用厳禁」「落とし放題」「ご利用は計画的に」「ぶっこぬき」などという宣伝文句で紹介、P2P通信での違法コンテンツ流通、ネットゲームの悪用ツール、BOTプログラムを推奨、犯罪を助長する記事を度々掲載しているとして問題視されている。2003年3月号の記事で使われていたPhotoShopのシリアル番号が、不正に流通しているものと同じであることが発覚。犯罪行為を幇助するだけではなく、自らもそれを行っていたことが疑われている。
 また、元編集部員の中には、独立後、以前から運営していたニュースサイトを法人化したものもいるが、主要記事は海外の人気記事をとても正当な引用とはいえない範囲で無断翻訳・転載し、画像等も無断盗用したもので、著作権・翻訳権の侵害が指摘されている。また「匿名プロキシ」の紹介記事や「違法ファイル交換に適したISP」の紹介サイトを別ドメインで運営しているなど、著作権侵害幇助の疑いも濃いとされる、
 府警は「編集者は相応な文章力も無い割りに、自らのアクセス数を誇るなど自己顕示欲が強く、周囲に「日本にあるブログ中「第1位」」などと“業績”を自慢している可能性がある」と指摘。運営組織の実態解明の捜査と組み合わせて編集者の特定を進めていく方針だ。


 ファイル交換ソフトの悪用を推奨、編集者特定へ…大阪府警 : ニュース : 関西発 : YOMITANE ONLINE(読種新聞)

上記の記載は読売新聞へのリンクが張られているものの、全くの捏造であり、このような記載は「引用元」には掲載されていない

YOMITANE ONLINE(読種新聞)ですか。読売新聞に引っ掛けたんでしょうか。
読種ですかと。


ですが、リンク先は読売新聞の実在する記事であり。
内容はTERRAZI氏が「転載を装って掲載した内容」とは全く無縁のものだ。

リンク先は、あまり閲覧されチェックされないものだ

世の中には、他所様の記事を意図的にブッチブッチと切って貼り付け、全く違う内容として仕立て上げる手合いが居る。
自分としては込み入った話を紹介する際には、元記事なり参考サイトを読んだ上で、十分な判断を下してもらいたいと期待し、リンクを貼り紹介しているものの。


長らくの経験として、ブログエントリに掲載した内容にて論拠として示した記事を掲載したとしても、閲覧しチェックするのはせいぜい1割程度なものだ。
引用元やまたは自分の過去のブログエントリを紹介したとしても、また他所様のブログを紹介したとしても、閲覧者はそれほど一次情報を確認はしてくれない。

捏造的な引用記事は、信頼関係を損ね、悪意ある風説を流布するのみだ

だけどさ。
実在する記事のリンクを貼り付け、その内容をデタラメ・かつ捏造的に記載したブロガーは、初めて目にした。
本気で驚いた。


ネットランナーが多くの不法行為を「悪用厳禁」と称しつつ紹介している現況は、知っているさ。
郄木浩光氏が以前、叩いていましたね。


多くの場合、ブログ記事に掲載した情報をどこまで信じるのかはリテラシーや個別の読者の判断力に依存する問題、つまり「ネタをネタとして見破れ」と、読者側に責任を持たせるような一方的な論調を方々にて目にする。
では、今回のように既存のYOMITANE ONLINE(読種新聞)と称して、YOMIURI ONLINE(読売新聞)の転載記事であるように装った虚偽の転載行為は、どうなんだろうかと。。


タイトルに「ネタ」と一言記載しているから、甘受されるべきだと考えるならば、乱暴な話だ。自分は何度も読み返してから気付いた。
これでは「TERRAZI氏による嘘とネタである」とは、とっさにはわからないだろう

翌日追記・編集事項

てにおはとか、「我ながら言い回しが汚いなぁ」と思った部分を修正して、自ら読み返しても何を言いたいのかサッパリわからないので編集しなおして。
自分はネット文化とかそういうのにあまり精通しておらず、よくわからないんだ。
どこまでOKなんだろうかと。


自分が融通とかがきかず、「やりとりの機微とか面白さ」が通じない人間なのは、我ながらよくわかっているさ。
ではBogus news的な面白さってのは、どうやったら理解でき楽しめるものなんだ?