人工呼吸って本当に不要なの?心臓マッサージの効果を掲載する記事

<救急蘇生術>人工呼吸は不要 心臓マッサージに効果あり(Yahoo!ニュース - 毎日新聞)を読んで原典に当たりたかったんですが、見つかりませんでした。
どなたか掲載されている元記事を知っている方がおりましたらば、紹介していただけませんか。

 研究班は02〜03年、関東各地の58病院と救急隊の協力を得て、そばに人がいる状態で突然心臓が止まって倒れ、救急車で病院に運ばれた18歳以上の患者4068人を調べた。そばにいた人から人工呼吸と心臓マッサージを受けた患者が712人で、心臓マッサージだけを受けた患者は439人。救急隊到着まで蘇生措置を受けなかった患者が2917人だった。


 倒れてから30日後の時点で、介護なしで日常生活が送れる状態に回復した割合は、両方受けた患者が4%、心臓マッサージだけの患者は6%で、人工呼吸なしでも変わらなかった。一方、蘇生措置なしの患者は2%にとどまった。
 患者の約9割を占めた救急隊到着時に完全に呼吸が停止していた人に限った分析では、回復率は心臓マッサージだけの患者が6%だったのに対し、両方受けた患者は3%で、心臓マッサージだけの患者の方が回復率が高いとの結果になった。


どーも、データの取り纏めとか統計解析の段階で重篤な問題が生じているような気がする。
このままだとさぁ。心臓マッサージは有効だけど、人工呼吸は逆に救命率を下げるとしか読み取れないんですよ。


単純な話として、やらないよりはやった方がより良い結果になるのではないでしょうか。
また人工呼吸の効果が無かったとしてもですよ、文面を眺めると人工呼吸を行った場合に逆に救命率が下がるような印象を得ました。
繰り返しになりますが、人工呼吸の効果が無かったとしても、それが救命率を下げる要因になるんでしょうか?


元記事とデータセットが欲しいなぁ、と。
何かが変だ、これは。