ところで、ブログのネタ帳はどうやって管理してますか

ブロガーならば収集した情報を整理し、今すぐじゃなくてもいずれ近い将来に生かすために、記録を残して整理しているだろう。


自分のブログは幾つかのニュースサイトやまとめサイトと呼ばれるカテゴリのサイトに幾度か掲載されておりますが、ある程度以上に流行っていて信頼されているサイトでは、思わず唸る事が多々あります。
ただ紹介するだけではなく、関連情報として「適切」なものを併記し読み手の理解を得やすいように心がけるのは、どれだけ難しい事かと。幾つかの成功しているサイトを眺め、唸っております。
どうやって凄まじい数の情報を整理しているんだろうかと。

自分はこんな感じ

ネタ帳はExcel
行(横方向)一つまたは複数行で、一つの記事を記録。関連記事は隣接して記載します。
列(縦方向)では、Aに「メール」「社内統制」など見出しになる用語を記載し、Bに「掲載」「未掲載」などと記載。Cに各ネタの要約を抜粋し、サイト名とURL(URI)を記載。


ある程度の量が貯まってきたらば、「ウイルス」「ネットワーク」などの別ブック・別シートに移動。
早めに消されてしまいそうなものや資料的価値が高い記事は、ローカルに保存するかWeb魚拓を利用。
pdfファイルはテーマごとに保存しますが、ファイルの名称にはタイトルを付記します。

ネタ帳を作らなければならない理由

ブログエントリーを掲載するに当って、2-3年前に確かこんな関連記事があったなと思い返してGoogle検索したとしても、見つからない場合も多い。関連キーワードが思い浮かばなかったり、複数の記事に埋もれたり。
ブックマークやメモに記載したURL(URI)先が消失しているのも多々ある話だ。


記事を読んで分類するに際しては、記事中に掲載されていない単語をキーワードとして分類する必要がある例も。
「某アンチウイルスソフトの不具合記事」を読み、「ニュースポータルの勘違い」とタグやキーワードを付記する場合もあるだろう。


個別のネタ元についての簡単なコメントは、読んだ当時の記憶が鮮明な時点で残すのが望ましい。
かなり時間が経ってから、当時の背景などを思い出そうとしても難しいのだ。

ところで皆さんは、どうやってネタ帳を管理してますか?